PLANNING
いつでもどこでも誰とでも、チルを満喫できる空間。
家族でのんびり団らんしたり、友人と楽しくパーティーをしたり、子どもと絵本を読んだり、遊んだり。
時間も場所も選ばずにのんびり快適に過ごせる4スタイルプランをご用意しました。
見晴らしラウンジプラン/PLAN66-3
中2階にリビングを見渡せるスキップフロアをつくりました。
いつでもリビングの様子が確認でき、
家族や友人とシームレスにコミュニケーションをとることが出来ます。
階段下には書斎としても活用できる空間があり、
遊び心あふれたプランです。

※内観パースは図面をもとに描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
見晴らしラウンジイメージ
中2階スペースの見晴らしラウンジにはカウンターがあり、読書やテレワークの時間を過ごせます。日中は吹き抜け窓からの陽光で、明るくあたたかい空間をつくります。
見晴らしラウンジ下はテキスタイルフロアの籠りラウンジになっています。畳のような使い方が出来るので、床座してゆったりくつろいだり、こちらにもカウンターがあり、趣味の時間を過ごしたりするのに最適です。

※写真はイメージです。
ルームラウンジプラン/PLAN65-1
リビングの一部に引き戸で仕切って使えるフレキシブルスペースをつくりました。
平日は引き戸を閉めることでテレワーク用のスペースとして活用でき、
休みの日は開放して子どもと遊べるリビングのスペースとして使用可能。
オン/オフの切り替えができる空間がリビングにあることで、
お仕事中も家族との繋がりを感じることが出来ます。

※内観パースは図面をもとに描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
ルームラウンジイメージ
個室になるルームーラウンジはテキスタイルフロアになっています。床座でも椅子を置いても自由にアレンジできるマルチなスペースです。
ブックシェルフには本はもちろんお洒落な小物なども飾れるので趣味のスペースとしても使えます。

※写真はイメージです。
小上がりラウンジプラン
小上がりのスペースに堀座卓を設置した「小上がりラウンジ」をリビングの一部につくりました。
リビングの様子を眺めながら、
読書やちょっとした作業などを行うことができます。
背面には収納スペースもあり、リビングと隔たることなく仕事や趣味、
子どもとの遊びなどに没頭できる自由なスペースです。
小上がりラウンジイメージ
小上がりになっており、堀座卓カウンターに座ってリビングにいる家族と同じ高さの目線でコミュニケーションが取れます。
家族のライフスタイルに合わせて柔軟に活用できる、快適で機能的な空間として設計されています。

※写真はイメージです。
プラス ヌックプラン/PLAN65-2
リビングの窓辺に居心地のいい、こぢんまりとしたヌックスペースを設けました。
ソファー代わりに腰掛けたり、
窓の外の景色をみながら読書スペースとして使ったりと、
自分だけの楽しみ方を見つけることが出来ます。
また、キッチン正面のカウンターテーブルでは
カフェのようなのんびりとした時間を過ごすことが出来ます。

※内観パースは図面をもとに描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
ヌックイメージ
家族と同じ空間にいながらも、読書や趣味、仕事などに集中できる、自分だけのパーソナルスペースとして利用できます。
足元収納や天井収納などスペースを活用した収納も魅力。
窓からは植栽を眺めることができ、緑に癒されながらゆったりした時間を過ごせます。

※写真はイメージです。
子ども部屋や衣装部屋、在宅ワーク用の
お仕事スペースにも使える2階4部屋設計
2階には、主寝室・子ども部屋・+αの計4部屋を全棟に採用。子どもの成長や働き方の多様化など、時間と共に変化してゆく暮らしに柔軟に対応できます。
※写真はイメージです。
FACILITIES
日々の暮らしにゆとりと安らぎをもたらす、こだわりのチルアイテム。
自然を身近に感じられるエレメントを随所に盛り込んだ、暮らしに色どりを与えるチルアイテムの数々。
香りや音楽を五感で味わいながら、心潤う日々を過ごすことが出来ます。
ダウンライトスピーカー
ルームラウンジや小上がりラウンジの上部には、スマホから好きな音楽を流せるBluetoothスピーカー付きのダウンライトを設置しました。

※内観パースは図面をもとに描き起こしたもので、実際とは多少異なります。
グリーンポケット
プランターなど飾ることで窓辺の風景をさらに美しく彩ることが出来るグリーンポケットを設置しました。

※写真はイメージです。
フレグランスカウンター
好きなものを飾って楽しめるだけでなく、観葉植物やアロマディフューザーを置けば緑の彩りや好みの香りに癒されます。

※写真はイメージです。

ポラスの新築分譲住宅 北浦和SCT GXgrade≪EAST BLOCK≫

JR京浜東北線「北浦和」駅バス10分。ZEH基準を超える省エネ性能、GX志向型住宅「GXgrade」のEAST街区6邸。

■資料請求受付中。近隣モデルハウスご見学できます。

■子育てグリーン住宅支援事業「補助金160万円」対象

◇「長期優良住宅」認定取得◇
■太陽光発電システム・断熱性の高い樹脂サッシ・高効率給湯システム「エコワン」標準採用。
■「GXgrade」による省エネ・高効率の設備で光熱費を大幅削減。
■小学校徒歩4分、スーパー徒歩10分など便利な周辺施設。
■カースペース2台号棟あり。
■ロングサポート60・耐震等級3取得。全棟構造計算実施。
■近隣モデルハウスご案内できます、詳しくは担当スタッフまで。
■資料請求・見学予約は0120-23-5334まで。

所在地 埼玉県さいたま市緑区大字三室7137番2
交通 JR京浜東北線「北浦和」駅までバス10分「西宿」バス停まで徒歩5分
アクセス ●北浦和駅より大宮駅まで【ラッシュ時: 6分 京浜東北線(大宮行)利用。】【平常時: 6分 京浜東北線(大宮行)利用。】
●北浦和駅より池袋駅まで【ラッシュ時: 27分 京浜東北線(桜木町行)利用。浦和駅で宇都宮線(上野行)に乗換。赤羽駅で埼京線(相鉄線直通海老名行)に乗換。】【平常時: 25分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で高崎線(小田原行)に乗換。赤羽駅で埼京線(りんかい線直通新木場行)に乗換。】
●北浦和駅より上野駅まで【ラッシュ時: 27分 京浜東北線(蒲田行)利用。浦和駅で高崎線(上野行)に乗換。】【平常時: 24分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で宇都宮線(平塚行)に乗換。】
●北浦和駅より新宿駅まで【ラッシュ時: 33分 京浜東北線(鶴見行)利用。浦和駅で湘南新宿ライン(大船行)に乗換。】【平常時: 31分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で高崎線(小田原行)に乗換。赤羽駅で埼京線(りんかい線直通新木場行)に乗換。】
●北浦和駅より東京駅まで【ラッシュ時: 35分 京浜東北線(磯子行)利用。浦和駅で宇都宮線(熱海行)に乗換。】【平常時: 30分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で宇都宮線(平塚行)に乗換。】